
おかげさんで2010ワールドカップ南アフリカ大会出場も叶い、ポル代一同この上の喜びはおまへん。今回こそ優勝を目指して頑張りますさかい、引き続きご贔屓のほど、何卒よろしゅうおたの申します。

今年の年頭挨拶はカルバリョの担当かえ。
さすがにこなれてるや、この落ち着きはどうでえ?




…さっきから聞いてたら、ものすごい語呂合わせのオンパレードじゃない?

(; ゚д゚)ポカーン




夏にゃワールドカップ本戦も控えてることだし、しっかり食べ込んどけよ。
…おう栗坊、お前は手を出すんじゃねえ。それじゃ共食いになっちまわぁ。

ならないよっ(`・ω・´) !!


(*´∀)ノ゛(゚ノД`゚)゚。

今わてが取ったるさかいにな、ほれお食べ。
2010年到来、ポル代にも再び新年が訪れました
▲
by oka002
| 2010-01-03 22:33
| Colour of My Love



カカー獲りだけでも「エエエエェ━━━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━━━!!!!」って感じだったのに、まさか栗坊まで持っていくなんてねえ。
Man Utd accept £80m Ronaldo bid (BBC Sport)




ところで、実はボク自身も今季いっぱいチェルシーで過ごして、何だかもうお腹いっぱいなんだよね。モウが声かけてくれでもしたら、そりゃもう大喜びですぐさまインテルに飛んで行きたい気分だよ。

しかしホンマこのオフは、早よからポル代周辺が騒がしいでんな。フィーゴ兄さんも引退しやはったし(どこまで本気か知らんけど・苦笑)、来季初めには今とごっつ様相が違てますやろな。何や一つの時代が終わったちう感じでもの寂しおますなぁ。
…そういうたら兄さんも、いよいよエバートンから出やはりますんやて?
Valente & Castillo Depart (evertonfc.com)

"Revolution" by The Beatles





…じゃあアタシも一緒に歌うわ、布1ちゃんと皆の未来に幸あらんことを願って♪

"Separate Lives" by Phil Collins

Se--para--te li--ves...♪



▲
by oka002
| 2009-06-13 23:44
| Colour of My Love


一所懸命やってたのは、この試合でもよくわかったけどね。




優勝は逃したけどある意味歴史に名を刻んだわね、エバートン(笑)。



わても今こないな状態やのに、相変わらず信用してもろて恐縮でおますがな。
おおきにありがとさんだす、兄さん(笑)。





やだ~ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!
エバートン、悲願のFA制覇ならず…・゜*。(ノд`)。・*'
▲
by oka002
| 2009-05-31 13:36
| Colour of My Love




エリナ・リグビーもエバートンのマフラーなんかつけちゃって(笑)。


それじゃあただの変な人じゃん…(´・ω・`;)


「チェルシーに来れば金持ちになれるだろう。だがエバートンに居れば哲学者になれるだろう」ってな。

ヾノ∀`*) そないなこと誰も言うてしまへんがな(苦笑)。

"Eleanor Rigby" by The Beatles

応援のつもりならもっと明るくて、元気の出る曲にしたほうがよくない?

溜まりに溜まった不満をエネルギーに、盛り下げ圧力かけまくるんだから(嘆息)。

"I Want to Hold Your Hand" by The Beatles

何かすっごい面白いじゃ~ん(爆)。


おったまげたな、芸が細かいぜ(感心)。

ああ~オナカ痛い~。
▲
by oka002
| 2009-05-30 22:47
| Colour of My Love

【チームに歓喜の2ゴールをもたらしたレオン・オズマン(エバートン)】



もしかして兄さんの癖がうつったの?(苦笑)

そんな憎まれ口利くと、鼻の穴へ肘をねじ入れてくれるぞ。





【プレミアリーグ第38節(最終戦) 2009.5.24 in クレイブンコテージ】
フルハム 0-2 エバートン
得点〈エバートン〉 オズマン 45分 88分
波乱はありながらもエバートン、堂々5位にて今季終了…
▲
by oka002
| 2009-05-25 22:25
| Colour of My Love
※今日は怪談仕立てでお届けしたいと思います。怖がりな方は特にご注意ください。

【逆転ゴールを決めたジョゼフ・ヨボ。嬉しい今季初ゴール】
聞いて聞いて皆、ついにやったよ~!
マンUのプレミア優勝が決まったよっ!!
ワーイ♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノワーイ♪

へえそうかい、興味ないね。次っ。
んも~。ソレ系の話題となると、ホント冷淡なんだから兄さんたら。
栗坊も栗坊だよ、兄さんの反応なんかもうわかりきってるだろうにさ。
懲りるってことが無いんだよな全く。(苦笑)
毎度お定まりのパターンよね。
マンネリ化してるんじゃないかって自覚はないのかしらねえ?
姐さん、そりゃつれなかろうぜ。こちとら忙しいんだ、リーグカップの行方なんぞに構っちゃいられねえのさ。「かくも長き栄冠の不在からの解放を求め、FAカップをエバートンに取り戻さんがため『お代官様、お願えしますだ~』式スモールクラブ貧困撲滅運動」を鋭意実行中なんだからな。

だんだん何を目指してるのかわからなくなってきたね。
そんなことあるもんか。エバートンの同僚は一人残らず、月末のFA杯決勝に向けて闘志を燃やしてるんだぞ。 メラメラp(炎∀炎)qゴオー
そんでもしカップ獲れたら、今度からヤクルトの空き殻なんかじゃないちゃんとした入れ物でビールが飲めるね♪なんて無邪気に喜んでるんだぜ。

(´,_ゝ`)プッ …それもまた凄いね。道理で手強いはずだよ、エバートン。(笑)
冗談じゃねえぞ。あんまり長いことタイトルから見放されてたせいで、奴ら優勝カップの使い道すら忘れ果ててるのさ。可哀想だと思わねえのかい?お前それでも人間かい?(手鼻)

優勝カップに実用性を求めるような所には、ますます渡したくないなぁ。(`・ω・´)
アンタもいちいち真剣に受け答えしてるんじゃないわよ(苦笑)。
これから追々怖くなってきますから、今しばらくのご辛抱を…


マンUのプレミア優勝が決まったよっ!!
ワーイ♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノワーイ♪

へえそうかい、興味ないね。次っ。


懲りるってことが無いんだよな全く。(苦笑)

マンネリ化してるんじゃないかって自覚はないのかしらねえ?


だんだん何を目指してるのかわからなくなってきたね。

そんでもしカップ獲れたら、今度からヤクルトの空き殻なんかじゃないちゃんとした入れ物でビールが飲めるね♪なんて無邪気に喜んでるんだぜ。

(´,_ゝ`)プッ …それもまた凄いね。道理で手強いはずだよ、エバートン。(笑)


優勝カップに実用性を求めるような所には、ますます渡したくないなぁ。(`・ω・´)

これから追々怖くなってきますから、今しばらくのご辛抱を…
▲
by oka002
| 2009-05-17 20:43
| Colour of My Love


今までどこ行ってたんだえ?



栗坊今回も頑張って、チームを盛り立てて来たっていうのにさ。

で今回、栗坊はマンUの同僚とアーセナルの本拠地に乗り込んだってわけ。

どうせ俺が考えてる通りなんだろ?


前回覇者のマンUが、ファイナリストに一番名乗りを上げたのさ。


もう終わった大会のことなんか…。

まだ終わってないぞーっ (#`・ω・´)ノ !!

終わってないもんっ ヾ(#゚`Д´゚)ノ゛!!
CLもクライマックス目前、既に食傷気味の人すらいるようで…
▲
by oka002
| 2009-05-06 17:19
| Colour of My Love
※青嵐【あおあらし】 初夏、青葉を揺らして爽やかに吹く風。夏の季語。

【オープニングゴールを決めたピーナール(エバートン)、会心の笑み】
「資金潤沢とはお世辞にも言えぬクラブゆえ、昨夏の移籍期間には選手獲得も思うに任せず、今季開始からの不調をようやく乗り越えたと思えば主力に怪我人続出、これだけトラブルを抱えながらFAカップ決勝まで勝ち上がってきたその努力に免じてエバートンにトロフィーをよこせコノヤロー(`口´)!!プロレタリア革命軍本部」へようこそ。

に、兄さん、どうしたの?! Σ(; Д ) ゚ ゚
急に何言い出すんだよ?
何なんだよもう、唐突に…。
もっとも兄さんはいつだって唐突なんだけど…。(´・ω・`;)
ちょいと布1ちゃん。ここをどこだと思ってるのよ、ベンフィカよ?
うちの店にいきなり妙な本部を作られちゃ困るのよねえ。
それもそうだな。ここはおるい姐さんの顔を立てて言い直すことにするぜ。…「金策にも新戦力獲得難にも、主力離脱の不運にも、はたまた周辺金満クラブ関係者の嫌味にもめげず、これまで奮戦してきた貧乏小クラブ・エバートンにFAカップをもたらすべく、世界の中心で『ショー・ミー・ザ・マネー』と叫び、声高に『貧窮問答歌』を唱えつつの踊り念仏同好会」に…

山上憶良まで持ち出されると、さすがにちょっと引くわねぇ(苦笑)。
もうさ、素直に「エバートンをFAカップで優勝させる会」ぐらいにしときゃいいんじゃないのかなあ…。(;・∀・)
日本は折しも端午の節句、月末の決勝に備えもう武者震いしてるせっかちな人も…



に、兄さん、どうしたの?! Σ(; Д ) ゚ ゚
急に何言い出すんだよ?

もっとも兄さんはいつだって唐突なんだけど…。(´・ω・`;)

うちの店にいきなり妙な本部を作られちゃ困るのよねえ。


山上憶良まで持ち出されると、さすがにちょっと引くわねぇ(苦笑)。

日本は折しも端午の節句、月末の決勝に備えもう武者震いしてるせっかちな人も…
▲
by oka002
| 2009-05-05 11:59
| Colour of My Love



今日はマンU対アーセナル戦について話すはずじゃなかったの?


栗坊も帰って来てるってのに悪いじゃん… (´・ω・`;)

いまだにポルト戦のことを根に持ってるらしい兄さんです…
▲
by oka002
| 2009-04-30 22:02
| Colour of My Love










ホンマ懐かしいですわ(笑)。





【欧州チャンピオンズリーグ準決勝 1stレグ 2009.4.28 in カンプノウ】
バルセロナ 0-0 チェルシー
バルサ対チェルシーの1stレグは、意外な膠着状態で終了…
▲
by oka002
| 2009-04-29 23:33
| Colour of My Love